最近、丸一日釣りができる日がほとんど無いので仕事が早く終わった日は日没まで地図を片手に開拓の日々です。
地図にバツ印が増えていくだけの日々でしたが、やっと結果が出ました。
先日、見つけた池で その時は竿を振らずに捕食音だけ確認して休日の朝一にかけることにしました。
朝一、菱ブリブリ状態の中 岸際に小さなポケットを発見したので少し離れた場所から軽めにチューンしたセサミ
をピッチングで入れると 沖側の菱が大きく揺れてイイ音で出ました。
けっこう太っていてコンディションも申し分ない魚で、自分的には満足できたのでこの日は終了としました。
まだまだ手つかずの池もあるはず、開拓は難しいけど面白いですよね。 スタッフ 合田
ROD GANESH710
REEL ABU6500サイモン 改
LINE おおのSS 8号
LURE セサミ(YS)
ref="http://blog-imgs-55.fc2.com/s/n/a/snakeheadganesh/DSC_0078_convert_20120723202346.jpg" target="_blank">
地図にバツ印が増えていくだけの日々でしたが、やっと結果が出ました。
先日、見つけた池で その時は竿を振らずに捕食音だけ確認して休日の朝一にかけることにしました。
朝一、菱ブリブリ状態の中 岸際に小さなポケットを発見したので少し離れた場所から軽めにチューンしたセサミ
をピッチングで入れると 沖側の菱が大きく揺れてイイ音で出ました。
けっこう太っていてコンディションも申し分ない魚で、自分的には満足できたのでこの日は終了としました。
まだまだ手つかずの池もあるはず、開拓は難しいけど面白いですよね。 スタッフ 合田
ROD GANESH710
REEL ABU6500サイモン 改
LINE おおのSS 8号
LURE セサミ(YS)
ref="http://blog-imgs-55.fc2.com/s/n/a/snakeheadganesh/DSC_0078_convert_20120723202346.jpg" target="_blank">

スポンサーサイト
| Home |